2018年11月1日から新しい期間限定のフラペチーノが登場しました。
それは
・クリスマス ストロベリーケーキフラペチーノ
・ジンジャーブレッドフラペチーノ
です。
この2つ以外にもホリデーシーズンの新商品が追加されています。
詳しくはこちらの記事でどうぞ。
今回は、この名前からウキウキしちゃう季節のフラペチーノのカロリーや値段、カスタマイズ方法をご紹介したいと思います。
販売期間はいつまで?
今回のホリデーシーズンの販売は
2018年11月1日~12月4日まで
となっています。
クリスマスという名前がついているので、もう少し長く販売するかな?と思ったんですが結構短期でしたね。
もちろん、材料がなくなり次第終了してしまいますので、早めに試しておきたいところです。
まずはクリスマスストロベリーケーキフラペチーノから
「イチゴのケーキ」を連想させてくれるようなフラペチーノになっています。
甘酸っぱい果汁感と、ホイップクリームのまろやかさ、スポンジケーキをイメージしたビスケットからできています。
デザート感の強いフラペチーノになっていますね。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノの材料は?
使われているのは
・ストロベリーソース
・ホイップクリーム
・クリームベース
・氷
・ミルク
・ビスケット
クリームベースが使われているので、カフェインレスなフラペチーノになっています。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノの値段とカロリーは?
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノはトールサイズのみの販売になっていて、値段は590円(税抜)です。
カロリー種類 | ミルク | 低脂肪乳 | 無脂肪乳 | 豆乳 | フラベミルク |
カロリー | 413kcal | 396kcal | 379kcal | 410kcal | 1000kcal オーバー?? |
フラベミルクは、普通のミルクに比べると、2.5倍のカロリーになると推測されますので、あくまでも目安です。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノのカスタマイズ①「いちごミルクフラペチーノ」
まずは、パートナーさんもおすすめのカスタマイズです。
注文方法
2.ホワイトモカシロップ追加(+50円)
より、いちごの甘さとミルクの甘さが合体するカスタマイズになっています。
「いちごミルク」が大好きな人は是非試して欲しいカスタマイズです。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノのカスタマイズ②「アポロフラペチーノ」
カスタマイズが好きな人なら聞いたことのある名前ではないでしょうか?
以前はストロベリーベリーフラペチーノなどのカスタマイズ方法として人気でした。
今回も、このクリスマスストロベリーケーキフラペチーノで、ホリデーシーズンならではのアポロフラペチーノを堪能することができるんですよ。
注文方法
2.チョコチップ追加(+50円)
3.チョコレートソースの追加(無料)
チョコチップは是非、2倍量まで増量して貰って、半分はブレンダーで半分はホイップクリームの上にのせてもらいましょう。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノのカスタマイズ③「甘々フラペチーノ」
甘いのが大好き、という人にお勧めしたいカスタマイズです。
注文方法
2.アーモンドトフィーシロップの追加(+50円)
3.チョコレートソースの追加(無料)
アーモンドトフィーシロップとチョコの相性の良さは言わずと知れたことです。
更に、苺とチョコの相性ももちろんバッチリですよね。
なので、この3つをカスタマイズしてみました。
甘さが苦手な人には無理かもしれませんが、甘党の人には絶対に良いカスタマイズだと思います。
アーモンドトフィーシロップが高級感を出してくれますよ。
ジンジャーブレッドフラペチーノが今年も登場!
毎年、寒い時期になってくると登場してくれるジンジャーブレッドフラペチーノ!
ジンジャーってつくだけで体を温めてくれる感じがしますよね。
フラペチーノでも登場ということで、寒いのにフラペチーノなんて、と思うかもしれませんが、非常においしいので、一度は飲んで欲しいドリンクです。
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノが甘党向けなのに対し、ジンジャーブレッドフラペチーノは比較的あっさりと飲むことができます。
ジンジャーブレッドフラペチーノには何が入ってるの?
使われているのは
・ナツメグパウダー
・ホイップクリーム
・コーヒーベース
・氷
・ミルク
・ジンジャーシロップ
ジンジャーシロップが使われているので、そこまで甘くなく、あっさりとした後味を引き出してくれています。
ジンジャーブレッドフラペチーノの値段とカロリーは?
ジンジャーブレッドラテは各サイズ用意してくれます。
値段サイズ | S | T | G | V |
値段(税抜) | 450円 | 490円 | 530円 | 570円 |
ミルクの種類 | S | T | G | V |
ミルク | 282kcal | 311kcal | 450kcal | 535kcal |
低脂肪乳 | 273kcal | 298kcal | 434kcal | 516kcal |
無脂肪乳 | 263kcal | 286kcal | 418kcal | 498kcal |
豆乳 | 281kcal | 309kcal | 447kcal | 532kcal |
フラベミルクに変更すると、通常のミルクの大体2.5倍のカロリーになると思って下さい。
中でもおすすめなのは無脂肪乳に変更です。

ジンジャーブレッドフラペチーノのカスタマイズ①「はちみつ生姜フラペチーノ」
体を温めることができるジンジャーの風味を存分に味わうことができるカスタマイズです。
注文方法
2.コンディメントバーではちみつをかける(無料)
自分で好きなだけ量をかけることができるので、甘さなどの調節もしやすいですよ。
ジンジャーブレッドフラペチーノのカスタマイズ②「大人のジンジャーブレッドフラペチーノ」
苦みを強くしたい時におすすめのカスタマイズです。
注文方法
2.エスプレッソを追加(+50円)
よりコーヒーの味を感じたい時にはトールサイズで2ショットの追加(+100円)がおすすめです。
早く飲まないと終了しちゃう!!
今回は2018年のホリデーシーズンに追加されたフラペチーノについてご紹介しました。
期間限定なこともあり、材料がなくなってしまうと早期終了してしまいます。
毎年、いちごを使ったフラペチーノは人気が高く、そしてジンジャーブレッドフラペチーノも毎年人気の高いドリンクです。
是非、早めに試して、冬の味わいを楽しんでくださいね。
その他のフラペチーノに関してはこちらの記事でどうぞ。